フェスティバルサイトトップヘ
ヨコハマ フォトフェスティバル2015 オフィシャルブログ

ヨコハマ フォトフェスティバル2015 オフィシャルブログ

最新ニュース

  • 「野毛まちなかフォト・レビュー」vol.2開催決定!(2016.03.07)
  • 野毛まちなかフォト・フェスティバル開催決定!(2016.02.22)
  • 「街レビ(仮称)」開催決定!(2015.11.10)
  • プリントウォーズ展 結果発表!(2015.10.06)
  • ヨコハマ フォトフェスティバル2015 終了しました(2015.10.05)

カテゴリー

  • news (34)
  • recruit (4)

月別一覧

  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年9月

ブログ記事一覧

プリントウォーズ展 結果発表!

2日間にわたって開催された、ヨコハマ フォトフェスティバル。
受付では、ご来場いただいた方に2枚の赤いシールをお配りさせていただいておりました。
このシールは、「プリントウォーズ展」プログラムのひとつとして開催されていた『ザ・ダークルーム会員による「プリントウォーズ」』の投票に使われたもの。

ご来場いただけなかった方のために、さらっとご説明させていただくと、
「プリントウォーズ」は同じネガフィルムを使用して、複数のプリンターが思い思いの解釈でプリントを作り、
投票で人気を競うという企画です。
毎回、プリントは無記名。年齢や経験に関係なく、プリントのみでの勝負が行われています。

今回は、レンタル暗室 ザ・ダークルームで腕試し的に行われていた「プリントウォーズ」を赤レンガにて特別版と銘打って行いました。
ネガ提供は、近藤宏光さんです。

参加プリンターはこちら(敬称略)。

プリントウォーズ参加者一覧
2日間、延べ1223票にわたった投票の結果、上位入賞者は以下の結果となりました(敬称略)。

【ダークルーム会員成績】
1位 土橋正明
2位 足立長久
3位 佐藤史孝

今回ダークルーム会員成績で1位を取った土橋正明さんには
副賞として、ダークルーム利用回数券(12時間分)が贈られます。
おめでとうございます!

無記名での展示に加え、展示されるまで他の人のプリントは分からないため、
参加したみなさんが「自分のはコレだったかなぁ…?」と言ってしまうところが
毎回とても面白く、興味深いところです。
他の人のプリントから学ぶことも多く、それぞれ、今後のプリントへの課題を見つけたようです。

投票いただいた皆さん、ご参加いただいた会員の皆さん、ありがとうございました!

参加者のプリントや詳しい成績は、横浜桜木町のザ・ダークルームで展示されますので、ぜひご覧にいらしてください!

2015年10月06日

|

news
← ヨコハマ フォトフェスティバル2015 終了しました
「街レビ(仮称)」開催決定!→
Yokohama Photo Festival since 2010 allrights reserved.